2020年05月07日

安土城 摠見寺跡

安土城 摠見寺跡


滋賀県近江八幡市にある安土城の摠見寺跡

長い石階段を降りると大きな楼門が現れます。
二王門です。
三間一戸の頑強な構造。
本瓦で葺かれた重厚な屋根。
そして門口の両脇でにらみを利かせる二王像。
シビれるほどに圧巻の迫力です。
力感がスゴイですね。
前方をむんと睨みつけて、今にも動き出しそう。
アンバランスに大きな手のひらが、さらに力強さを印象付けています。



Posted by ひらしの at 20:03│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
安土城 摠見寺跡
    コメント(0)